管楽器専門店 バルドン・フィルステージ

【新製品】クラリネット消音器クラリメイト体験会を開催!<8月11日(日)>

2024/07/15

ビュッフェ・クランポンより新発売されるクラリネット用デジタル消音器【ClariMate(クラリメイト)】

のデモンストレーションと体験会を開催いたします。

実際に楽器に付けて吹いてみましょう!

 

▼日時

2024年8月11日(日)

 

▼会場

バルドン・フィルステージ サロン

 

▼講師

草野裕輝(くさのゆうき)先生

 

▼体験会スケジュール

①10:30-12:00(定員9名)
②13:00-14:30(定員9名)

 

▼参加料

500円 ※要予約

 

▼お申し込み方法

下記URLよりお申し込みください。

https://cart.ec-sites.jp/cart_step/sm-qr/index/shop/4726/item/748/

 

 

〜プロフィール〜

草野裕輝(くさのゆうき)

長崎県佐世保市出身。国立音楽大学卒業。国立音楽大学アドヴァンスド・コース修了。
これまでにクラリネットを平瀬裕明、武田忠善、横川晴児に師事。
欧日音楽講座にてミシェル・アリニョンのマスタークラスを受講。同時に奨励賞受賞。
ソリストとしてナガサキ・ウインド・オーケストラとスパークのクラリネット協
奏曲を共演。
現在はオーケストラや吹奏楽団を中心に客演するほか、Youtube「クララボ」も運営中。

 

【新製品】クラリネット消音器クラリメイト体験会を開催!<8月11日(日)>|管楽器専門店|バルドン・フィルステージ|ヨモギヤ楽器(株)

お知らせ一覧

2025.04.02
東京セレーノ・バスクラリネットアンサンブル【木炭】「図鑑」〜動物編〜 名古屋公演 <6月28日>
2025.03.27
管楽器ソロコンテスト in 東海2025 結果発表
2025.03.26
新生活応援フェア開催!<3/21〜4/13>
2025.02.20
はじめてのクラリネット体験会 <3月16日>
2025.02.17
はじめてのトランペット体験会 <3月9日>
2025.02.09
もっと演奏が楽しくなる!! 打楽器講座 〜スティックコントロールレッスン <3月23日>
2025.01.19
ビュッフェ・クランポン クラリネット調整会 <2月22日>
2025.01.03
フルート展示会開催!調整会もございます。<1月11〜13日>
2024.12.13
バルドン冬の大感謝祭開催!<12月20~1月31日>
2024.12.12
2025年2月2日(日)トランペットスペシャルコンサート
2024.12.11
福田洋介氏 (作曲者)の指揮で 「さくらのうた」 コンサート
2024.11.05
【The Bass Classic】ザ・バス・クラシック コンサート<2月24日>
2024.11.05
トロンボーンクリスマスコンサート<12月21日>
2024.10.19
藤井一男先生と橋本眞介先生によるヤマハクラリネットイベント開催!<12月7日・8日>
2024.10.19
【クラリネットのリード調整会・ワークショップ】を開催いたします。
2024.10.04
バルドン秋の管まつり 開催!<10月5日~11月30日>
2024.09.30
福田洋介氏(作曲者)の指揮で「さくらのうた」を吹こう会!!  参加者募集中!<2025年 2月 1日>
2024.09.02
バルドンCaféコンサート CHUBU-TURB (チューブ・ターブ)<10月27日>
2024.08.17
ホルン お月見コンサート<9月16日>
2024.08.16
バルドンCafeコンサート 「トロンボーンとピアノで奏でるフランスの音楽会」
2024.07.26
【夏休みレッスン会】クラリネット草野先生レッスン会<8月11日(日)>
2024.07.26
【夏休みレッスン会】ホルン舟橋先生レッスン会<8月5日(月)>
2024.07.15
【新製品】クラリネット消音器クラリメイト体験会を開催!<8月11日(日)>
2024.07.07
2024年8月18日(日)トロンボーン夕涼み会を開催いたします。
2024.06.15
Greg Black 日本ツアー in 名古屋<7月12日>
2024.06.12
2024年7月28日(日)バルドンCafeコンサート 【異ジャンルオーボエの響宴】を開催いたします!
2024.06.07
2024年7月15日(月祝)7月17日(水) ザ・ナルマン・クラリネットアンサンブル名古屋公演開催!
2024.06.01
松井宏幸先生によるプロディージュで奏でるサクソフォンコンサート<6月15日>
2024.05.29
全日本吹奏楽コンクール2024課題曲講座~トランペット編~<6月9日>
2024.05.29
全日本吹奏楽コンクール2024課題曲講座~トロンボーン編~<6月8日>